浜松市東区は7つの行政区のうちの1つで人口12万人以上と、浜松市内第2位の人口規模で人口は増加傾向にあります。
東区に隣接する磐田市や浜松市内中心部のベッドタウンとしての役割から賃貸物件がとても多く、交通利便性も高いことから住環境としても優れています。また住宅ニーズが高いため、新興住宅地が多くあるからなのか、全年齢層の人口が浜松市内の平均以上で、特に30代~40代のミドル層が多い傾向にあります。
東区は、平地がほどんどで中央を背骨が延びるように、浜松市内の玄関口の役割をになう東名高速道路浜松インターチェンジをはじめとした、国道1号、国道152号があります。また浜松インターチェンジ付近は、物流ターミナルとして物流拠点になっており交通基盤が充実しています。
東海道本線:天竜川駅
遠州鉄道鉄道線:自動車学校前駅、さぎの宮駅、積志駅、遠州西ヶ崎駅
東区西部の有玉・半田山地域は30年ほど経過している住宅が数多く存在するため、リフォームや建替え等のチラシの反響が見込めます。また、学生も多く居住しているため、アルバイト等の求人チラシのポスティング依頼が多いです。
東区中心部の市野には近年、イオンモールやコストコなどの大型商業施設がオープンし、多くの就業者が集まっているエリアです。就業人口が増加傾向にあるため、正社員や主婦層をターゲットとした求人チラシの反響が期待できます。
北東部に位置する笠井は地主である世帯が多いことが特徴です。2世帯住宅建設の需要から注文住宅メーカーのチラシの反響が見込めます。また、年齢層が高いことから高齢者向けサービスのチラシ等が有効でしょう。
町名 | 世帯数 | 人口総数 | 男 | 女 |
---|---|---|---|---|
中郡町 | 1,664 | 4,497 | 2,227 | 2,270 |
積志町 | 1,648 | 4,088 | 2,032 | 2,056 |
西ケ崎町 | 1,414 | 3,588 | 1,763 | 1,825 |
大瀬町 | 2,074 | 5,161 | 2,570 | 2,591 |
大島町 | 1,200 | 2,959 | 1,505 | 1,454 |
有玉南町 | 1,852 | 4,507 | 2,251 | 2,256 |
有玉西町 | 557 | 1,092 | 582 | 510 |
有玉北町 | 1,509 | 3,997 | 1,958 | 2,039 |
有玉台1丁目 | 252 | 646 | 317 | 329 |
有玉台2丁目 | 529 | 1,292 | 633 | 659 |
有玉台3丁目 | 339 | 837 | 399 | 438 |
有玉台4丁目 | 298 | 692 | 360 | 332 |
半田町 | 639 | 1,503 | 747 | 756 |
半田山1丁目 | 369 | 772 | 374 | 398 |
半田山2丁目 | 365 | 782 | 397 | 385 |
半田山3丁目 | 537 | 1,256 | 626 | 630 |
半田山4丁目 | 697 | 1,685 | 842 | 843 |
半田山5丁目 | 693 | 1,392 | 681 | 711 |
半田山6丁目 | 237 | 538 | 275 | 263 |
上石田町 | 842 | 2,091 | 1,086 | 1,005 |
市野町 | 2,230 | 5,453 | 2,663 | 2,790 |
小池町 | 2,956 | 6,628 | 3,284 | 3,344 |
中田町 | 452 | 1,059 | 523 | 536 |
原島町 | 1,247 | 2,678 | 1,345 | 1,333 |
天王町 | 2,693 | 6,091 | 3,040 | 3,051 |
下石田町 | 1,115 | 2,557 | 1,324 | 1,233 |
流通元町 | 14 | 14 | 14 | 0 |
笠井町 | 1,739 | 4,260 | 2,110 | 2,150 |
笠井上町 | 442 | 1,154 | 580 | 574 |
笠井新田町 | 1,171 | 2,936 | 1,447 | 1,489 |
豊西町 | 350 | 925 | 466 | 459 |
常光町 | 259 | 729 | 353 | 376 |
貴平町 | 288 | 691 | 335 | 356 |
恒武町 | 567 | 1,338 | 659 | 679 |
豊町 | 1,287 | 3,342 | 1,649 | 1,693 |
松小池町 | 218 | 582 | 302 | 280 |
国吉町 | 341 | 879 | 422 | 457 |
中野町 | 1,277 | 3,037 | 1,498 | 1,539 |
白鳥町 | 257 | 680 | 345 | 335 |
中里町 | 397 | 979 | 494 | 485 |
和田町 | 1,684 | 3,726 | 1,942 | 1,784 |
天龍川町 | 1,179 | 2,515 | 1,207 | 1,308 |
篠ケ瀬町 | 2,000 | 4,504 | 2,310 | 2,194 |
北島町 | 1,556 | 3,281 | 1,687 | 1,594 |
薬師町 | 598 | 1,488 | 735 | 753 |
安新町 | 376 | 835 | 407 | 428 |
安間町 | 538 | 1,334 | 654 | 680 |
材木町 | 234 | 620 | 318 | 302 |
龍光町 | 186 | 434 | 229 | 205 |
長鶴町 | 376 | 728 | 384 | 344 |
薬新町 | 407 | 1,011 | 517 | 494 |
神立町 | 738 | 1,679 | 841 | 838 |
将監町 | 433 | 1,006 | 483 | 523 |
植松町 | 1,555 | 2,881 | 1,535 | 1,346 |
子安町 | 838 | 1,789 | 889 | 900 |
大蒲町 | 1,180 | 2,628 | 1,361 | 1,267 |
宮竹町 | 473 | 1,220 | 590 | 630 |
西塚町 | 438 | 1,011 | 528 | 483 |
丸塚町 | 1,204 | 2,606 | 1,339 | 1,267 |
上新屋町 | 774 | 1,778 | 905 | 873 |
上西町 | 1,724 | 4,036 | 2,023 | 2,013 |
合計 | 55,506 | 130,497 | 65,362 | 65,135 |
※令和2年11月1日現在
出典:浜松市役所ホームページ