浜松市北区は、面積では約19%を占めて市内で2番目の大きな区域です。人口は約9万人で市内で5番目です。浜名湖の北東部に位置し、北区最北端の鳶ノ巣山系の中山間地域から浜名湖へと流れる都田川水系、そして麓に広がる三方原台地から浜名湖に至る平野部や丘陵地、南端には浜名湖があるという変化に富んだ地形です。市の中心部を通っている国道257号沿線は、浜松市のベッドタウン的な役割を担っています。
昔から農家や畑などが多くのどかな雰囲気でしたが、近年浜松環状線や都田テクノロードの整備などにより、大型ショッピングセンター、新興住宅が増えてきました。また、新都田地区にある、新都田の都田テクノポリス地域を中心に、光技術関連産業、輸送機器関連産業などの高度な工業技術産業の集積が進んでいます。
天竜浜名湖線:フルーツパーク駅、都田駅、常葉大学前駅、金指駅、岡地駅、気賀駅、西気賀駅、寸座駅、浜名湖佐久米駅、東都筑駅、都筑駅、三ヶ日駅、奥浜名湖駅、尾奈駅
北区は人口が自然体の約12%、面積は約19%を占めており、市では2番目の面積を保持してます。交通面では、国道257号や301号、県道岩田細江線(姫街道)は地域住民の生活道路として利用されています。産業に関しては光技術産業、輸送機器関連産業などの集積化がされています。車が移動手段の中心となっているため、商圏の広さに着目しながら広範囲でチラシ配布を計画することがポイントとなります。
北区で行われる事業の一つとして、「新産業集積エリア整備事業」があり、新東名付近や浜松サービスエリアスマートインターチェンジ周辺での大規模工業用地の整備と分譲を進めています。そのため、この地域周辺での求人チラシのポスティングの反響が見込める可能性があります。
町名 | 世帯数 | 人口総数 | 男 | 女 |
---|---|---|---|---|
都田町 | 2,546 | 5,757 | 2,898 | 2,859 |
滝沢町 | 192 | 467 | 232 | 235 |
鷲沢町 | 23 | 49 | 22 | 27 |
新都田1丁目 | 0 | 0 | 0 | 0 |
新都田2丁目 | 667 | 1,604 | 813 | 791 |
新都田3丁目 | 409 | 858 | 443 | 415 |
新都田4丁目 | 24 | 24 | 23 | 1 |
新都田5丁目 | 762 | 1,792 | 894 | 898 |
初生町 | 5,327 | 12,228 | 6,106 | 6,122 |
根洗町 | 1,420 | 2,937 | 1,487 | 1,450 |
三方原町 | 5,692 | 13,870 | 6,921 | 6,949 |
東三方町 | 948 | 2,102 | 1,094 | 1,008 |
豊岡町 | 706 | 1,819 | 901 | 918 |
大原町 | 390 | 813 | 396 | 417 |
三幸町 | 736 | 1,624 | 848 | 776 |
細江町小野 | 327 | 755 | 379 | 376 |
細江町気賀 | 3,329 | 8,473 | 4,157 | 4,316 |
細江町中川 | 4,154 | 8,939 | 4,336 | 4,603 |
細江町広岡 | 149 | 348 | 169 | 179 |
細江町三和 | 664 | 1,634 | 832 | 802 |
引佐町井伊谷 | 1,457 | 3,569 | 1,780 | 1,789 |
引佐町伊平 | 194 | 482 | 231 | 251 |
引佐町奥山 | 489 | 1,126 | 552 | 574 |
引佐町金指 | 880 | 2,020 | 1,013 | 1,007 |
引佐町狩宿 | 63 | 191 | 93 | 98 |
引佐町川名 | 115 | 307 | 144 | 163 |
引佐町黒渕 | 46 | 133 | 62 | 71 |
引佐町渋川 | 223 | 467 | 222 | 245 |
引佐町四方浄 | 46 | 117 | 55 | 62 |
引佐町白岩 | 73 | 180 | 79 | 101 |
引佐町田沢 | 91 | 237 | 120 | 117 |
引佐町田畑 | 44 | 121 | 56 | 65 |
引佐町栃窪 | 77 | 223 | 106 | 117 |
引佐町兎荷 | 22 | 64 | 33 | 31 |
引佐町西久留女木 | 37 | 94 | 47 | 47 |
引佐町西黒田 | 32 | 82 | 45 | 37 |
引佐町花平 | 110 | 286 | 147 | 139 |
引佐町東久留女木 | 83 | 186 | 100 | 86 |
引佐町東黒田 | 60 | 129 | 53 | 76 |
引佐町別所 | 95 | 238 | 110 | 128 |
引佐町的場 | 47 | 166 | 88 | 78 |
引佐町三岳 | 45 | 142 | 70 | 72 |
引佐町谷沢 | 71 | 191 | 97 | 94 |
引佐町横尾 | 175 | 512 | 253 | 259 |
神宮寺町 | 326 | 1,004 | 486 | 518 |
三ヶ日町宇志 | 272 | 704 | 337 | 367 |
三ヶ日町大崎 | 442 | 1,038 | 524 | 514 |
三ヶ日町大谷 | 174 | 544 | 273 | 271 |
三ヶ日町岡本 | 290 | 759 | 374 | 385 |
三ヶ日町上尾奈 | 95 | 249 | 117 | 132 |
三ヶ日町駒場 | 62 | 191 | 98 | 93 |
三ヶ日町佐久米 | 151 | 364 | 181 | 183 |
三ヶ日町下尾奈 | 324 | 863 | 437 | 426 |
三ヶ日町只木 | 92 | 319 | 158 | 161 |
三ヶ日町都筑 | 1,133 | 2,476 | 1,230 | 1,246 |
三ヶ日町津々崎 | 129 | 318 | 149 | 169 |
三ヶ日町釣 | 85 | 244 | 121 | 123 |
三ヶ日町鵺代 | 243 | 622 | 329 | 293 |
三ヶ日町日比沢 | 180 | 515 | 246 | 269 |
三ヶ日町平山 | 158 | 582 | 279 | 303 |
三ヶ日町福長 | 289 | 816 | 418 | 398 |
三ヶ日町本坂 | 114 | 349 | 165 | 184 |
三ヶ日町摩訶耶 | 80 | 232 | 103 | 129 |
三ヶ日町三ヶ日 | 1,002 | 2,213 | 1,073 | 1,140 |
合計 | 38,681 | 91,758 | 45,605 | 46,153 |
※令和5年8月1日現在
出典:浜松市役所ホームページ