人と自然が調和するまち田方郡函南町。静岡県東部に位置し、JR函南駅は新幹線の停車する熱海駅・三島駅からいずれも一駅であることや東駿河湾環状道路の開通により交通の利便性が高いことから、近隣都市である熱海市や沼津市、三島市のベッドタウンとして発展しています。
函南町の中間に位置する丘陵地にはなだらかな台地がつづき、海抜30mから40mほどではありますが、山間地には箱根山・鞍掛山・玄岳といった標高1000mクラスの山があり、自然豊かな環境です。一方で「函南町子育てふれあい・地域交流センター」と「函南町図書館」の複合施設「かんなみ知恵の和館」などの社内基盤施設も整備されています。
主な産業は小売業やサービス業で、ポスティングチラシや新聞折込チラシなどの紙媒体を活用した販促手法と親和性が高いため、地域密着型の店舗運営者やサービス業経営者から定期的に多くのポスティングの問い合わせを頂いています。
東海道本線:函南駅
伊豆箱根鉄道駿豆線:伊豆仁田駅
町名 | 世帯数 | 人口総数 | 男 | 女 |
---|---|---|---|---|
住吉 | 3,981 | 10,088 | 5,008 | 5,080 |
川尻 | 2,490 | 6,137 | 3,067 | 3,070 |
片岡 | 2,197 | 5,810 | 2,924 | 2,886 |
神戸 | 2,326 | 5,918 | 2,975 | 2,943 |
大幡 | 616 | 1,468 | 699 | 769 |
合計 | 11,610 | 29,421 | 14,673 | 14,748 |
※令和2年12月31日現在
出典:吉田町役場ホームページ