牧之原市のポスティング・チラシ配布

牧之原市【ポスティング・チラシ配布エリア】

牧之原市のポスティング・チラシ配布エリア

牧之原市は、2005年10月11日(平成17年)に、相良町と榛原町の2町が合併して誕生した市です。 牧之原市は、静岡県の中部地方の西部に位置しています。「深蒸し茶」の発祥の地でお茶の大生産地である牧之原大茶園を背に、東には駿河湾があり静波海水浴場やさがらサンビーチが海水浴で人気です。

交通面では、東名高速道路の相良牧之原インターチェンジ、御前崎港、2009年6月4日に開港した富士山静岡空港と、アクセスに便利な陸・海・空のそれぞれの玄関口を持つ市です。

牧之原市の世帯数・人口・男女比

町名 世帯数 人口総数
相良 336 741 378 363
福岡 166 413 205 208
波津 912 2,122 1,058 1,064
波津1丁目 150 333 159 174
波津2丁目 102 227 115 112
波津3丁目 6 19 8 11
汐見台 168 448 217 231
須々木 406 1,116 556 560
鬼女新田 62 187 92 95
大沢 797 1,846 948 898
大沢1丁目 54 124 61 63
大江 510 1,331 673 658
片浜 400 984 502 482
菅ケ谷 742 1,912 972 940
松本 93 262 131 131
西山寺 39 120 55 65
中西 39 113 50 63
黒子 101 218 110 108
蛭ケ谷 43 134 70 64
白井 260 655 341 314
男神 75 232 126 106
女神 113 297 152 145
大寄 137 392 188 204
和田 23 75 34 41
西萩間 144 363 159 204
東萩間 489 1,397 683 714
牧之原 15 32 14 18
地頭方 404 1,050 525 525
地頭方1丁目 90 255 128 127
落居 155 428 218 210
笠名 69 185 93 92
堀野新田 167 431 211 220
新庄 557 1,567 761 806
静波 2,049 4,997 2,482 2,515
細江 2,853 7,057 3,492 3,565
勝俣 699 1,905 926 979
仁田 152 416 196 220
道場 238 560 281 279
白井 49 137 69 68
133 375 177 198
勝間 180 533 271 262
切山 149 432 208 224
勝田 192 572 278 294
静谷 279 786 385 401
牧之原 7 32 16 16
12 24 15 9
布引原 298 790 391 399
坂部 557 1,489 746 743
坂口 241 665 323 342
合計 15,912 40,779 20,249 20,530

※令和5年7月末日現在

出典:牧之原市役所ホームページ

お問い合わせ