駿東郡長泉町のポスティング・チラシ配布

駿東郡長泉町【ポスティング・チラシ配布エリア】

駿東郡長泉町のポスティング・チラシ配布エリア

長泉町は静岡県の駿河国の最東部の中心都市である沼津市、三島市に隣接した街です。

工場の多い工業の町で、交通利便性の高さや豊かな地下水を背景に、東レの三島工場や協和発酵キリンの医薬研究センターなどの大規模工場の立地が進んだこともあり、順調な発展を遂げています。

長泉町は過疎対策に悩む自治体が多い中、出生率が全国平均1.41に対し1.99で、静岡県内トップの出生率となっています。また、静岡県の郡内平均より10代以下と30代~50代が多く住んでいます。その暮らしやすさの理由に、東部の中心地沼津市に接し、三島市の長泉町との境界近くにある新幹線の停車駅である三島駅があるため、東京方面にもスムーズに移動することができる利便性の高さがあります。

駿東郡長泉町の路線名・駅名

東海道新幹線:三島車両所
御殿場線:長泉なめり駅、下土狩駅

駿東郡長泉町の世帯数・人口・男女比

町名 世帯数 人口総数
元長窪 311 650 324 326
上長窪 251 605 304 301
屋代住宅 81 125 43 82
八分平 9 15 10 5
長泉ガーデン 2 2 1 1
駿河平 370 874 420 454
下長窪 1,365 3,292 1,647 1,645
谷津 93 236 110 126
池田 517 1,117 568 549
東レ荻素住宅 0 0 0 0
坂下住宅 0 0 0 0
南一色 1,262 2,866 1,419 1,447
東べ南一色住宅 4 10 4 6
納米里 1,607 3,752 1,851 1,901
上土狩 1,592 3,581 1,811 1,770
惣ヶ原 71 145 70 75
東レ中土狩住宅 0 0 0 0
中土狩西 1,021 2,499 1,208 1,291
中土狩東 1,232 3,012 1,487 1,525
荻素 150 373 179 194
新屋町上 215 566 283 283
新屋町中 100 216 99 117
新屋町下 318 723 334 389
鮎壺(1) 164 408 195 213
鮎壺(2) 362 811 407 404
鮎壺(3) 491 1,098 537 561
駅上 120 285 130 155
駅中 96 235 111 124
駅下 154 329 162 167
薄原上 329 686 320 366
薄原下 372 885 450 435
西 487 1,023 510 513
361 822 426 396
498 942 486 456
三軒家 371 708 345 363
杉原 264 595 287 308
原分 683 1,618 825 793
高田 131 250 118 132
竹原 1,484 3,245 1,582 1,663
本宿 952 2,119 1,059 1,060
東レ寮 0 0 0 0
東邦レ自治会 0 0 0 0
高専寮 9 9 9 0
エンゼル 71 143 67 76
尾尻住宅 66 133 55 78
シャルマン 139 273 128 145
シャルマン竹原 102 202 100 102
エンゼル西 59 147 73 74
シャリエ南 58 161 71 90
シャリエ東 80 216 102 114
グランツ 148 390 181 209
シャリエ中土狩 182 509 246 263
合計 18,804 42,901 21,154 21,747

※令和7年10月1日現在

出典:長泉町役場ホームページ

お問い合わせ