駿東郡長泉町のポスティング・チラシ配布

駿東郡長泉町【ポスティング・チラシ配布エリア】

駿東郡長泉町のポスティング・チラシ配布エリア

長泉町は静岡県の駿河国の最東部の中心都市である沼津市、三島市に隣接した街です。

工場の多い工業の町で、交通利便性の高さや豊かな地下水を背景に、東レの三島工場や協和発酵キリンの医薬研究センターなどの大規模工場の立地が進んだこともあり、順調な発展を遂げています。

長泉町は過疎対策に悩む自治体が多い中、出生率が全国平均1.41に対し1.99で、静岡県内トップの出生率となっています。また、静岡県の郡内平均より10代以下と30代~50代が多く住んでいます。その暮らしやすさの理由に、東部の中心地沼津市に接し、三島市の長泉町との境界近くにある新幹線の停車駅である三島駅があるため、東京方面にもスムーズに移動することができる利便性の高さがあります。

駿東郡長泉町の路線名・駅名

東海道新幹線:三島車両所
御殿場線:長泉なめり駅、下土狩駅

駿東郡長泉町の世帯数・人口・男女比

町名 世帯数 人口総数
元長窪 324 706 349 357
上長窪 254 634 323 311
屋代住宅 87 156 52 104
八分平 9 15 10 5
長泉ガーデン 2 2 1 1
駿河平 376 913 440 473
下長窪 1,353 3,309 1,630 1,679
谷津 94 239 115 124
池田 517 1,113 558 555
東レ荻素住宅 0 0 0 0
坂下住宅 0 0 0 0
南一色 1,249 2,889 1,435 1,454
東べ南一色住宅 11 25 12 13
納米里 1,552 3,660 1,804 1,856
上土狩 1,541 3,555 1,791 1,764
惣ヶ原 77 163 81 82
東レ中土狩住宅 0 0 0 0
中土狩西 1,016 2,550 1,238 1,312
中土狩東 1,198 2,964 1,460 1,504
荻素 151 391 190 201
新屋町上 203 550 274 276
新屋町中 99 215 105 110
新屋町下 326 746 344 402
鮎壺(1) 157 388 188 200
鮎壺(2) 368 818 406 412
鮎壺(3) 473 1,092 547 545
駅上 125 303 144 159
駅中 92 223 107 116
駅下 142 308 147 161
薄原上 275 568 268 300
薄原下 387 921 457 464
西 488 1,038 512 526
356 829 428 401
444 821 426 395
三軒家 384 757 369 388
杉原 271 610 302 308
原分 695 1,674 843 831
高田 122 235 115 120
竹原 1,481 3,282 1,624 1,658
本宿 939 2,145 1,074 1,071
東レ寮 0 0 0 0
東邦レ自治会 0 0 0 0
高専寮 3 3 2 1
エンゼル 68 138 66 72
尾尻住宅 61 116 48 68
シャルマン 132 279 135 144
シャルマン竹原 104 215 106 109
エンゼル西 58 151 77 74
シャリエ南 57 162 73 89
シャリエ東 81 223 106 117
グランツ 148 408 189 219
シャリエ中土狩 178 510 249 261
合計 18,528 43,012 21,220 21,792

※令和5年8月1日現在

出典:長泉町役場ホームページ

お問い合わせ